前回言っていたL change the WorLd(何も見ずにタイトル打てたよ!!)を見てきました。
ほとんどの人が見終わってるから予約必要ないだろと思ってたら、前から三番目の真ん中に座らされました。orz目が、目があぁぁあぁぁ!!
え?見るのが遅い?知りませんよそんなの。怒るなら見事に上映日をテスト期間と重ねた学校に怒ってやって下さい。
え?一人で行ったのか?文句ありますか?( ゚Д゚)ナニカ?
すんませんウソです。3人で友達と行きました。
まだ見てない人(いるのかな・・・)は続きを読んじゃいけませんよー。
前回の映画記事はここ
率直な感想。
面白かった。その一言です。
今回の映画の題材は細菌によるテロ(サイバーテロって言うの?)でグロ要素も強くて何回かこれホラー映画?と聞きたくなる場面がいくつか…。
この映画はLの最後の23日間を写したかったんだろうけど、もう少しワクチンを作る過程はほしかったかな。
悪玉(名前忘れちった(∀`*ゞ))の死に様がライトと似ていたのは気のせいなのかい?信頼していた仲間(?)の悲しい一言とか、「ぐっ」って崩れていく様とか。まあライト君みたいな高尚な目標は持ってなかったみたいだけど。
それと、細菌の感染後の発症時間に個人差がありすぎる気が…。初めてワクチンを作った人は直接細菌を注入したから早く発症したのはわかるとします。悪玉がすぐに倒れたのも感染した人の血を浴びたからまあありとします。ただ、他の悪玉仲間の発症までの時間が長すぎる。なんであんたらは発症しても銃振り回したり、飛行機操作してんだよ。と一人映画を見ながら考えてました。
今回の話はLの新たな一面を見ることができました。もうジャンプの予告を見たときから楽しみだった走るL、本当に走ってます(´・∀・` )アラマァ。敵から逃げる時なんて階段3段飛ばしだし。なんていうか…、「うん、Lの走り方だ」という感じです。
それだけでなく、L、背筋を伸ばして一分ぐらい猫背を卒業しました。さらにLのパソコンの打ち方がすごい不思議でした。人差し指だけでブラインドタッチ?をするんです。他にも自転車に乗ったりなどなど…。
確かにLの新しい一面を見ることはできました。ただ、原作のLはこんなことするのでしょうか…と思いました。映画のLとしては大満足ですが、原作のLとしては少しずれてきている気がします。
まあ楽しかったです。
そうそう、前回の記事でも言っていたようにグッズがほしかったのですが、売ってませんでした。というかDEATHNOTEのスペースすらありませんでした。orzなめてんのかい店長さん。
長々と申し訳ありませんでした。でわでわー
- ABOUT
- 人かぞえ
- 自己しょーかい
このブログを管理させてもらってる「幽(ユウ)」です。
今後ともよろしくお願いします。
でも。
下のリンクからも見れます。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
- コメント感謝です
- とらっくばっく
- ブログ内さーち
- アーカイブ
- エモエモ
- アクセス解析